髪が広がってしまう
31歳女性です。先月まで肩下ロングで今月ヘアカットしボブヘアにしたのですが、短くしてから髪が広がるようになり、毎日山姥のようなシルエットになってしまいます。ヘアミルクとオイルを併用しなんとかしていますが、かえって髪を傷めてないか不安です。何か解決策はあるでしょうか?
2025年06月17日 12:51
31歳女性です。先月まで肩下ロングで今月ヘアカットしボブヘアにしたのですが、短くしてから髪が広がるようになり、毎日山姥のようなシルエットになってしまいます。ヘアミルクとオイルを併用しなんとかしていますが、かえって髪を傷めてないか不安です。何か解決策はあるでしょうか?
髪の重みがなくなって広がりやすくなるというのは本当によくあるお悩みです。特にクセ毛さんや毛量が多めの方は、扱いが一気に難しくなることも…。
対策アドバイス
① ヘアミルク&オイルの併用は間違っていません◎
むしろ広がり対策には効果的。ただし、つける量と順番がポイントです。
ミルクはドライヤー前の保湿と柔らかさ
オイルは仕上げの保護・ツヤ出し
→ つけすぎるとベタつきや重さで逆に広がりの原因になるので、ミルクは10円玉、オイルは1〜2滴くらいから調整してみてください。
② 毎日のドライが超重要です!
ドライヤーで根元から引っ張りながら乾かす&最後に冷風でキュッと締めると、まとまりが変わります。
③ カットや量感調整が合ってない可能性もあるかもしれません
もし軽くしすぎていたら、毛先がパサついて広がりやすくなっているかもしれません。一度美容師さんに相談して、内側を減らしすぎていないか見てもらうと安心です。
もし毎日スタイリングが大変であれば、部分的な縮毛矯正を視野に入れるのもおすすめです。最近の薬剤はとても自然に仕上がるものも多く、ボブの丸みを残しながら広がりだけ抑えることができます。