髪質の変化

40代後半になってから髪のうねりやハリ艶のなさに困っています。どのようなケアをすればよいですか?

2025年07月04日 12:20

美容師からのコメント

  • MAYUKO 美容師(Le'a)

    40代後半からの髪の変化に戸惑う方はとても多いです。年齢とともに女性ホルモンの減少や頭皮環境の変化が影響して、うねり・パサつき・ハリコシ不足が目立ちやすくなります。でも、丁寧なケアを重ねることで、髪の扱いやすさやツヤはしっかり取り戻せます。

    40代後半からの髪のうねり・ツヤ対策
    ① 頭皮ケアが美髪の第一歩
    ハリ・ツヤのある髪は、健康な頭皮からしか生まれません。

    ・週2〜3回の頭皮マッサージ

    ・アミノ酸系シャンプー+スカルプエッセンスで保湿と血行促進を

    ・ドライヤー前に頭皮用化粧水を使うのもおすすめです

    ② インナーケアで髪の“栄養不足”を補う
    食生活や睡眠の質も大きく影響します。

    ・たんぱく質・亜鉛・ビタミンB群・大豆イソフラボンなどを意識して摂る

    ・難しいときは髪専用のサプリ(ミレットエキスやコラーゲン配合など)も◎

    ③ うねり対策には髪質に合ったケア剤+補正施術を

    ・髪質改善トリートメント(酸熱系):うねりを自然に整えながらハリ・ツヤアップ

    ・軽めの縮毛矯正(弱酸性):ピンピンにならず、自然なまとまりを実現

    ④ 日々のケアでは「水分補給+表面コート」が鍵

    ・洗い流さないミルク → ドライ後に軽めのオイルで保湿&ツヤ感

    ・紫外線カットスプレー

    ご自身のペースで、無理なくケアを取り入れていきましょう。

    2025年07月07日 20:25