湿気でアホ毛(浮き毛)が収まらない件
29歳女性です。
頭頂部に限らず、側面もアホ毛が出ていて悩んでいます。
私は髪を傷めない為に、生まれてから今まで一度も毛を染めたことがありません。カラー経験は一切なく、ヘアミルクを使ってドライヤーもします。以前美容師さんにドライヤー後にも軽くヘアオイルを付けたら良いよと言われ、ドライヤー後にもヘアオイルを付けて対応しますが、あちこちに毛が出てしまいます。
よく浮きやすいと言われている細い毛とは程遠い、しっかりと太さもある毛です。クセはありますが、毛先がクルッと巻かれる感じでモジャモジャではないです。特に今は、特に湿気が強い時期で、対処法はありますか?
2025年07月04日 12:39
貴重なご相談ありがとうございます!短いピンとした毛が出てきてしまうお悩み、とっても多いお悩みです!せっかくセットしても見つけると気になってしまいますよね、、、。
そこで、家ですぐにできる対策方法をお伝えしますね♪
ドライヤーの際にヘアミルクを使ったり、オイルを付けたりと、色々ケアされていて素晴らしいと思います!
アホ毛に関しては、ダメージがそこまでしていないと考えて恐らく抜けた後に生えてくる成長途中の毛かと思われます。
セットの最後に使うといいアイテムがいくつかあります!
◯スティックタイプのもの
ブラシが付いているものが多く短いアホ毛を抑えるのに適しています。
◯バームタイプ
薬局にもありますが、『マトメージュ』のように直接塗るタイプです。広範囲に付けられるので気になる部分をまとめてキャッチできます!
◯キープスプレーをコームにつけて気になるところを抑える。
湿気にも強いので、この時期のいい味方です!
以上が簡単に自宅でできるセット方法をまとめました。
少しでもお悩みが解決したら嬉しいです(^^)