シャンプーをしている時の髪のキシキシ感をなんとかしたい
普段から白髪染めを使用しているせいか、髪の毛が硬くなったような気がします。シャンプー時に、毛がキシキシして絡まりやすくなってしまいます。シャンプーで髪が絡まない為にはどうしたらよいでしょうか。
2025年07月04日 17:33
普段から白髪染めを使用しているせいか、髪の毛が硬くなったような気がします。シャンプー時に、毛がキシキシして絡まりやすくなってしまいます。シャンプーで髪が絡まない為にはどうしたらよいでしょうか。
ご相談ありがとうございます!
シャンプー中にキシキシすると洗うのも嫌になりますよね…。
簡単にできる方法をお伝えしますね!
まずシャンプー時にキシキシするのはキューティクルが開いてしまい手触りが悪くなってきしみ、引っ掛かりの原因になります。
今から上げるいくつかのポイントが無いかみてみてください。
◯お湯の温度が高い
お湯が熱いとキューティクルが開いてしまい内部の水分がでてひっかかりやすいです。
◯シャンプーの洗浄力が強い
成分表示にラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Naが入っていると皮脂と一緒に髪の毛に必要な水分も取ってしまいます。
◯ゴシゴシ洗っている
髪の毛は摩擦でも刺激になりきしんだりします。
もし3点が当てはまっていなかったら、オススメの洗い方をお伝えしますね。
・洗うときは指の腹でなるべくしっかり泡立てて頭皮をモミモミ洗いして髪の毛は優しく泡を付けるように汚れを流す。
・キシキシになったらトリートメントする際にアウトバスのオイルを重ね付けして髪の毛を保護する。
お風呂に入る前にしっかり髪の毛をとかすのもポイントです!