白髪染めがフケを悪化させる可能性ってありますか?

年齢による(アラフィフ)乾燥によるものか、ここ数年フケがすごいです。白髪も気になるので白髪染めをしているのですが、もしかしたら白髪染めがフケを悪化させている可能性がありますでしょうか?このような場合どのような白髪染めを選べばいいですか?

2025年06月04日 13:57

美容師からのコメント

  • YUKIKO 美容師(Calme)

    こんにちは!

    フケは清潔にしていても出てしまう場合もあるので困りますよね。


    年齢を重ねると頭皮は乾燥しやすくなり、その影響でフケが出やすくなります。

    質問文を拝見させていただいた感じでは、ご自宅でカラーをされているご様子とお見受けしました。


    市販の白髪染めは素人が染めてもなるべくキレイに染まるように薬剤が強く、塗布ムラや放置時間の調整が難しいため、乾燥や刺激を助長し、フケやかゆみを悪化させる場合がございます。

    そのため、できれば自宅でのカラーは避け、美容室で頭皮や髪の状態に合わせた薬剤を選んでもらうことをおすすめいたします。

    特に低刺激・ノンジアミンタイプやヘアマニキュアなど、頭皮負担を抑えた施術を選ぶと良いです。

    もしお店でカラーをする場合は頭皮の乾燥のことも併せてお伝えいただけるとスムーズにカウンセリングが進むと思います。
    
頭皮の保湿ローションでなどもありますのでそういうものでケアすると、フケや乾燥の予防につながりますのでよろしければお試しください♪

    2025年08月15日 23:39