癖毛の扱い方

天気によらず毎日うねうねの癖毛のセット方法で迷子です。ヘアアイロンやドライヤー以外の、良い方法をご教授願います。

2025年07月06日 13:56

美容師からのコメント

  • haruna 美容師(uruu)

    ご相談頂きありがとうございます!
    天気に関係なく癖が出てしまうとなると毎日大変ですよね…!
    アイロンやドライヤーを使う以外で出来そうなセット方法少しご紹介しますね^_^

    まず髪の毛の水分のバランスを整えて湿気が髪の毛に入るのを防ぐことがとても重要です!
    後はどういったクセが出るのかによって変わってきます。

    ◯根本からウネウネの癖
    この場合は、朝起きた時にしっかり根本から濡らして、その後すぐに保湿系のスタイリング剤を付けると時間が経っても癖が出にくくなります。
    保湿系のスタイリング剤を付けることでパーマのような自然な仕上がりになります。
    オイルやバームなどを使うのがオススメです。

    ◯くせ毛用のスタイリング剤を使う
    市販でもありますが、クセ毛専用のジェルやクリームがありますが、湿気にかなり強いので広がりも防いでくれます!

    ◯自宅のお風呂でケア
    週に2度くらい髪の毛の内部補修のトリートメントをすることでクセが出にくくなります。こちらは美容室やネットなどにも自宅で使えるのもが売っていますので見てみてください!

    クセをあえて伸ばさず自然なニュアンスパーマっぽくするのも一つの手なのでぜひやってみてください(^^)

    2025年07月17日 17:13
  • 矢野雄貴 美容師(【全席半個室】tronc 髪質改善トリートメント)

    ご相談ありがとうございます!
    楽だけで考えると縮毛矯正をあてるのが1番だと思います。
    サラサラツヤツヤに乾かすだけでなるので
    乾くのも早くなるしまとまりもすごくよくなりますよ!

    セット方法ですが、長さや量、癖の強さや種類によって提案が変わりますので、
    お手数ですが、長さやなりたいイメージ(癖を活かしたいのかまとまりをよくしたいのか)などもう少しだけ具体的に教えて頂けると再度提案させていただきますのでもう一度質問下さい♪

    2025年07月20日 12:11