カラー後に頭皮がかゆいです

先日、サロンでヘアカラーをしたのですが、その日の夜から頭皮にかゆみを感じています。
今のところ赤みや強い痛みはなく、かゆみだけなのですが、これってよくある反応なのでしょうか?それともアレルギーの可能性もあるのでしょうか?しばらく様子を見ても大丈夫か、アドバイスをいただきたいです。

2025年08月25日 18:18

美容師からのコメント

  • 矢野雄貴 美容師(【全席半個室】tronc 髪質改善トリートメント)

    ご相談ありがとうございます。
    心配になりますよね。
    カラー剤にはアレルギー成分が含まれているので、アレルギーじゃないとも言い切れません。
    翌日に大きな変化が見られることもしばしばあります。
    たまに美容室でのシャンプーの洗い残しやすすぎ残しが原因で、頭皮に痒みを伴うこともございますので、そういう場合はいちど洗ってみるのもいいかもしれません。
    ブリーチを使用したダブルカラーの場合や、くすみ系の少し繊細なカラーは色落ちが考えられるので、その日のうちはシャンプーしないでくださいと伝えることもあるのですが、
    頭皮トラブルの方が怖いので、ぜひ一度洗うことをお勧めします。
    それでも治らず気になる場合は病院受診をお勧めいたします。

    2025年08月26日 13:25
  • YUKIKO 美容師(Calme)

    初めまして!
    せっかく綺麗にカラーしたのに頭皮がかゆいのはお辛いですよね。



    今回のかゆみですが、いつものお店でいつものカラーで今回はなぜかかゆい、初めてのお店でかゆい、カラーが初めてでかゆいなど色々なパターンがあるかと思いますがいかがでしょうか?
    


    ヘアカラー後に軽いかゆみを感じる方は珍しくありません。
    私も茶色く染めておりますが、カラーリング翌日頃は頭皮の痒みを感じることが現在もあります。

    薬剤による一時的な刺激で、時間の経過とともに落ち着く場合もあります。
    ただし、アレルギー反応の初期症状として「かゆみ」だけが出ることもあります。

    特に以下の症状が出た場合は注意が必要です。

    * 赤みや腫れが出てくる
    * 強いかゆみや痛みに変わる
    * 水ぶくれやかさぶたができる
    * 顔や首まで症状が広がる

    
こうした症状が出た場合は、すぐにカラーをしたサロンか皮膚科に相談するのがおすすめです。

    今の段階で「かゆみだけ」の場合にできるセルフケアもお伝えしますね。

    * 髪と頭皮をぬるま湯でやさしくすすぎ、薬剤をしっかり落とす(カラーリングの洗いながし不足の場合も)
    * シャンプーは低刺激タイプを使用(ベビー用などがおすすめ)
    * 爪でかかないように気をつける(炎症が悪化しやすいため)
    * 冷たいタオルで軽く頭皮を冷やすとかゆみが和らぐこともあります
    * 必要に応じて、市販のかゆみ止めローション(頭皮用)を使うのも◎


    ただし症状が長引いたり悪化するようなら、必ず皮膚科で診てもらってくださいね。
    次回カラーをされる際は、パッチテストを受けてから施術すると安心です。



    痒みが早く治ることもお祈りしております!

    2025年08月26日 23:15
  • 女性専属美容師 katsu 美容師(CAPA)

    カラー後の頭皮のかゆみについて
    私も20年以上してますがしみなかったことは無いくらいです。

    お客様の中でも多く、カラー後のかゆみは、実は珍しいことではありません。ヘアカラー剤には化学成分が含まれているため、敏感な方は軽い刺激を感じることがあります。
    現在の状況から判断すると
    かゆみのみで赤みや強い痛みがないのは、比較的軽い反応と考えられます
    ただし、アレルギーの初期症状の可能性も完全には否定できません

    すぐにしていただきたいこと:

    患部を冷たいタオルで冷やす
    爪でかかないよう注意する
    刺激の少ないシャンプーを使用する

    今は大丈夫だとして、こんな症状が出たらすぐに皮膚科を受診してください

    かゆみが強くなる
    赤みや腫れが出てくる
    発疹やただれが現れる
    痛みが出てくる

    2-3日様子を見て改善しない場合や、症状が悪化するようでしたら、遠慮なく皮膚科を受診することをお勧めします。また、施術されたサロンにも状況をお伝えしてくださいね。次回に対処法は色々あります。信頼できるお店で施術してもらいましょう

    2025年08月27日 12:59