ブリーチで増えた切れ毛を上手く隠す方法を教えてください

20代女性です。ブリーチを繰り返しているせいか、最近切れ毛がかなり目立つようになってきました…。
アホ毛みたいにピンピン立ってしまって、スタイリングしてもなかなかまとまりません。

こういう切れ毛って、普段のセットでうまく隠す方法はありますか?
スプレーやオイルで抑えるしかないのか、それとも他に工夫できることがあるのか知りたいです。
美容師さんのおすすめの隠し方やケア方法を教えてください!

2025年09月14日 16:27

美容師からのコメント

  • 矢野雄貴 美容師(【全席半個室】tronc 髪質改善トリートメント)

    ご相談ありがとうございます。
    ブリーチを繰り返していると、髪の内部の結合が弱くなって切れ毛が増えやすくなりますし、実はピンピン立って見える毛の中には、新しく生えてきた健康な髪(新生毛)が混ざっていることも多いんです。
    なので全部が「傷んで切れた毛」というわけではありません。

    普段のセットでは、まずワックスやヘアバームを手のひらでよくのばして、表面をなでるようにつけてあげると自然なツヤとまとまりが出ます。
    次に、ハードスプレーをコームや歯ブラシ(未使用)に軽く吹きかけて、表面を優しく撫でるように整えると、ピンピン毛がきれいに収まりやすいです。
    真っすぐストレートよりも、軽く波巻きや外ハネにして質感を変えると短い毛が目立ちにくくなります。
    ケアとしては、ドライヤーやアイロンの温度を下げて摩擦や熱ダメージを減らすこと、シルクの枕カバーやナイトキャップで寝ている間の摩擦を防ぐこと、そして毛先のメンテナンスカットや内部補修系トリートメントを定期的に取り入れるのがおすすめです。
    無理に押さえつけるよりも、ツヤと束感でごまかすイメージでスタイリングしつつ、切れ毛を増やさない習慣を取り入れてあげてくださいね。

    2025年09月15日 03:30