カラー直後に炭酸シャンプーされました。大丈夫ですか?

先日美容室でヘアカラーをしたのですが、シャンプーの時に「炭酸シャンプーしますね〜」と言われ、そのまま施術されました。

その時は特に何も考えずお願いしたんですが、帰ってから「カラー直後に炭酸って色落ちしやすいのでは?」と心配になってきました。

実際に使われた後は、髪の手触りはよかったのですが…。

2025年10月24日 19:04

美容師からのコメント

  • Dai 美容師(uluhair緑地公園)

    お悩みご心配でしょうし、今の心情をお察しいたします。

    ヘアカラーの直後って、髪も頭皮も少しデリケートな状態なんですね。

    カラー剤の力でキューティクル(髪のうろこのような部分)が開いていて、まだ色素が髪の中にしっかり落ち着いていない状態。
    ちょうど“染料が定着する途中の大切な時間”なんですね。

    このタイミングで炭酸シャンプーを使うと、
    炭酸の気泡がやさしく汚れを落とす反面、
    まだ安定していないカラーの色素まで一緒に流してしまう危険性があります。

    せっかくの色味が早く抜けてしまったり、髪が少しパサついたりすることも。

    でも、心配しないでください。
    炭酸シャンプーが悪いわけではなく、「使うタイミング」が大事なんです。

    カラーから2〜3日ほど経つと、色も定着して髪のpH(バランス)が落ち着いてきます。
    その頃に炭酸シャンプーを使うと、
    残った薬剤や皮脂をスッキリ落としながら、
    頭皮の血行を促して健康な髪の育ちを助けてくれます。

    つまり、
    「カラー直後はやさしく休ませてあげる」
    「数日経ってから炭酸でリセットしてあげる」
    この2ステップを意識するだけで、髪も色もぐっと長持ちします。

    もし今、
    「カラーの後にどうケアすればいいか分からない」
    「色落ちを防ぎたいけど、頭皮の汚れも気になる」
    そんな気持ちになっていたら、
    どうか焦らず、まずは髪と頭皮をいたわる時間をつくってくださいね。
    美容室でpHバランスを整えるトリートメントをしてあげたり、
    おうちではアミノ酸系の優しいシャンプーで洗ってあげるだけでも、
    髪はきっと応えてくれます。

    他にも悩みがあれば是非、ご相談くださいね。

    2025年10月24日 22:26