美容室で髪型のお任せをお願いすると負担ですか?

自分がなりたい髪型がいまいちわからないので、
私の顔にあってるだろうな、という髪型をオススメしてそれにしてほしいのですが、
そういったお願いをされるのは負担でしょうか?
暑いので短めで、軽くしてほしいくらいまではいえるのですが、ここまで切りますか?こっちにしますか?と細かく聞いてこられるのが苦痛です…。

2025年06月16日 11:24

美容師からのコメント

  • MAYUKO 美容師(Le'a)

    美容師に「似合う髪型を提案してほしい」とお願いすることは、まったく失礼でも迷惑でもありません。むしろ、美容師としては「信頼して任せてもらえている」と感じて嬉しいものです。

    「暑いので短めで軽くしたい」「顔に合う髪型を提案してほしい」「細かい判断はお任せしたい」と、最初に正直に伝えていただけると、美容師もその気持ちに沿った提案がしやすくなります。

    細かく聞かれるのがしんどい、というのも正直に伝えて大丈夫です。無理せず、心地よく髪を整えられるよう、美容師との信頼関係を築いていくことが大切ですよ。そう言う方は特に同じ美容師さんにずっと通う事がおすすめします。

    2025年06月22日 08:43